スピードコントローラー

 アイテム解説  ー パーツ解説 

概要

 エアシリンダはそのまま動かすと、動きが速すぎて使いものになりません。
そこでスピードコントローラーを取り付けて適切な速さで動くように調節します。

呼び方

・スピードコントローラ
・スピコン(略称)

種類・入手について

メーカー・ブランド・販売元

PISCO・SMC・AirTAC・Monotaro・Aliexpressの格安品  等々

種類

メーターアウト ・ メーターイン ・ 両用(ユニオン型)

スピコンには、メーターアウト ・ メーターイン ・ 両用(ユニオン型)の3種類があります。

一般的な「複動型のエアシリンダ」は「メーターアウト」のスピコンを取り付け、排気側で速度の調整を行います。
若干特殊な「単動型のエアシリンダ」は「メーターイン」のスピコンを取り付け、吸気側で速度の調整を行います。

ユニオン型のスピコンは取り付ける向きで「メーターアウト」・「メーターイン」どちらにもなるので便利です。

接続チューブ径

・8 等々

配管ネジの種類

M5R1/8・R1/4  等々

DIYで扱うエアシリンダはM5が最も多く、R1/8も時々使います。
(ユニオン型の場合は両側がワンタッチ継手なので、ネジはありません。)

その他

・色は黒やグレーなどがあります。

入手について

商社さん・Monotaro・各種通販 などで入手できます。

価格

一個あたり \300 ~ ¥600 くらいです。

おすすめと在庫について

 僕は AirTAC(台湾メーカー) の PSA4D(ユニオン型)や PSL4M5AD(メーターアウト型) をよく使っています。(Monotaroで購入しています。出荷時間が「8日以内」と長いので、ある程度まとめて注文しています。)

 配管サイズが 1/8 や 1/4 のエアシリンダもありますが、それぞれのサイズのスピコンを在庫するのは大変なので、この場合、テーパー用のワンタッチ継手を取り付けた先に「ユニオン型」のスピコンを付けて使うことが多いです。

使い方

 エアシリンダの両側に1つずつ取り付けて使います。(単動型の場合は片側だけ)
 調整部にネジが2重に付いていて、「上が調整用」「下が調整後のロック用」です。

その他

関連パーツ

・似た製品で「スロットルバルブ」というものがあります。「スピコン」が片方向の流量のみ調整するのに対し、「スロットルバルブ」は両方向の流量を調整します。外観がそっくりなので間違えないよう注意してください。

関連リンク

タイトルとURLをコピーしました