導電スポンジ

 アイテム解説  ー 道具解説 

概要

 「導電スポンジ」はICなど、繊細な電子部品を保護するのに便利な素材です。
 静電気から部品を守る目的のほか、「ピンの変形を防ぐことができる」「パーツの整頓に便利」といった利点もあります。別名「ICフォーム」や「ESDフォーム」とも呼ばれます。

← 8ピンのオーディオアンプICを挿してあるところ

種類・入手について

・ 厚さは 5mm や 10mm などがあります。
・ 大きさはメーカーによってまちまちです。
・ 秋月電子、Amazon、Monotaro などで入手することができます。
・ 当然ですが、普通のスポンジゴムより割高です。
・ 秋月電子で販売されているものが安価でおすすめです。109709

その他

・ あらかじめ、よく使うサイズにカットしておくと便利です。
・ 静電気に強い部品の整頓には、普通の安価なスポンジゴムを使うのも良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました